晴れ時々曇り。
4時過ぎに起床、5時過ぎに家を出てトレイルランニングへ。
前日にしっかり準備をしておいたのでスムーズに出発できました。
ふかふかな土壌を走るのは多分初めて。
林道も基本は舗装されている場所がほとんどだったのでとても楽しかったです。
大津市にある千石岩。
初めて近くで見ましたが結構大きくてとてもかっこいい岩でした。
クライミングスポットらしいです。
途中、ロープを担いで登ってくる人とすれ違いました。
ここに行く途中、犬と一緒に(リュックに入れて担いで)登ってくる方とすれ違いました。
親切に道や岩のことなど、いろいろ教えてくださり、とても助かりました。
山では積極的に交流するほうがいいな、やっぱり。
千石岩を越えて、如意ヶ嶽方面へ。
途中、長等山方面への分岐点あり。
如意ヶ嶽方面に向かう途中、ゴルフ場のそばを通ります。
山にはゴルフ場から飛んできたと思われるゴルフボールが散乱。
かなりひどい状態でした。
日が当たらないところが湿っぽくて湿地帯のような感じ。
ふと立ち止まった時に足元を見たら大きなヒルが既に血を吸っていました。
やられた!
ヒルを取り除いてポイズンリムーバーで血を吸い出し、ステロイドを塗ってバンドエイドで止血。
とはいえ、全然違止まる様子なし。
タイツとソックスの隙間から入ってきたんだな、迂闊でした。
今のところ発熱や痒み、痛みなどはありません。
次はもう少し装備など厳重にしないと。
湿っぽいところは止まらず駆け抜けるくらいじゃないとな。
あと、何度かスマホを落としてかなりギリギリセーフな感じだったので、次から気をつけないと。
そんなこんなで無事下山。
帰路のルートがイマイチで、素直に周回にすればよかったなあ。
下山し、公園でちょっと休憩していたら夫の足にもヒルが!
夫婦2人揃ってやられた!
でもこれもまたいい経験かもしれません。
帰宅後、遅めの朝ごはん。
シャワーを浴びて洗濯を済ませ、2時間ほど昼寝。
ほどよい疲れ。
それではまた明日。