台湾ビュッフェ

雪のち曇り。
非常に寒い1日。
外は吹雪。
幸い積もることはありませんでしたが、かなりの雪が降っていました。
久々の雪空。

今日は夫と電車で京都まで。
京都タワーテラスの台湾ビュッフェを堪能してきました。
滷肉飯や豆花、鷄排、小籠包、青菜の炒め物など、台湾で見かける料理がずらり。
卵とトマトのスープは定番!
パクチーも置いてあっていい感じでした。

豆花は残念ながら無駄に甘くて微妙でしたが、全体的にとても美味しかったなと思います。
温かいデザートがあればなおよかったかなと。
子どもが喜びそうなものは少なかったので大人向け。
結構しっかり八角の味がしていたので苦手な人には厳しいかも。
隣のテーブルの女性は常時八角の味に文句を言っていました。(笑)

料理の品数は毎度そんなに多くないので行列ができるとすぐになくなってしまいます。
補充は速いのでそれほど気にもなりませんが、お客さんは若干イライラしている感じ。
料理は美味しいのにそこだけが残念だけど、横並びの配置だと仕方がないのかも。
予約時に記念日と書いたらデザートプレートを用意していただけたのでよかったです。
席はゆったりしているので落ち着いた雰囲気ではあると思います。

夜は軽くランニング。
流石に外気温2度は冷える!
風もあって体感気温はおよそ0度。
きつかった。

来週は雨の日が多そうなのでちょっと残念。

それではまた明日。