曇り時々晴れ一時雨。
少し涼しい朝。
珍しく晴れ間を見ることができました。
そんなわけでなんとなく京都へ。
この晴れ間は貴重。
明日はまた午前中、雨の予報だから。
行きたかった定食屋さんが満席だったので別のお店へ。
偶然通りかかった「つなぐ食堂」といういお店に入ってみることに。
看板に書かれていたカレーに惹かれたというだけの理由です。
店内は本当に狭くて、席はカウンターのみ6席ほど。
店主さんが調理している手順がすべて見える、そんな距離感。
今日のランチはスリランカ風ポークカレーとマレーシア風チキンキーマカレーのあいがけのみ。
副菜が多くてボリューム満点。
ライスの量は調整可能。
店主さんがお客さん1人1人に声をかけていたのがとても印象的。
常連さんも多そうだけど、初めてでも安心して食事できると思います。
ランチのあとは母の好きそうな食パンを買い、その後ちょっと気になっていたお店「SHOP & GALLERY YDS」へ。
ちょっと入りにくい雰囲気ですが、スタッフの方がとても丁寧。
高そうな器が多いので、手に取るのはちょっと怖いけれど、素敵な器ばかりでした。
室内のしつらえもすごく素敵。
今回はお財布と相談した結果、何も買わなかったけれど、次はあの器を買おう!と誓ってお店をあとにしました。
その帰り、「Le Petitmec 御池店」でまたもやパン購入。
パン屋に足を運ぶのが趣味みたいな感じになりつつあります。
今のところ、神戸の「THE BAKE」と昨日行った「SURIPU」がお気に入り。
大津にもいいパン屋がもっとあればいいのになあ。
安くてちょうどいいパン屋は時々見かけるけれど、ハード系のパンは少ないイメージ。
ちょっと寂しい。
夕方からは実家へ。
久々に姪たちと食事。
そんなこんなの土曜日。
それではまた明日。