晴れ、カラッとしたいい天気。
今日はナナコちゃんを連れてドライブ。
彦根にしようか長浜にしようか悩んだけれど、湖西を中心に回ることに。
12時に待ち合わせをしてまずは白鬚神社へ。
滋賀ではかなり有名な場所だけど、車がないと行くのが難しい場所です。
彼女も行ってみたいと思っていたようで、とても喜んでくれました。
この辺りは水も澄んでいて綺麗。
琵琶湖ではSUPを楽しむ人の姿がちらほら。
とても楽しそうでした。
その後は高島のメタセコイア並木へ。
ここもなかなか行くのが難しい場所。
どの季節に訪れてもとても美しい光景が広がっているのでとても人気がある場所です。
私もずっと行ってみたいと思いつつ、なかなか足が向かなかったので、今回行けてよかった!
黄色に染まる秋は断然綺麗だろうなあ。
雪の時期も綺麗だろうなあ。
その後は福井県の敦賀まで足を伸ばして海鮮丼を食べて、海を見てから帰宅。
海風がとても心地よくて3人(夫も一緒)でしばらく海を眺めていました。
水も澄んでいてとても綺麗でした。
帰りは湖東をぐるっと回って帰ってきたので、ある意味で琵琶湖一周っぽい感じに。
こうやって色んな場所に行っていろんなものを見て一緒に笑い合えることがとても嬉しいです。
また遠出できたらいいなあ。
それではまた明日。