台南水果天国

晴れ、いい天気。

台南ではフルーツばかり食べていました。
街を歩いているといろんなところにフルーツ店があります。
ホテルの近くにもありました。
今回もまた有名な店ばかりに足を運びましたが、やっぱり台南は水果天国だ。

・莉莉水果店の芒果牛奶冰、西瓜牛奶冰
スイカのかき氷

マンゴーのかき氷

・泰成水果店の哈密瓜+自製義式冰淇淋+自製冰沙
メロンとアイス

裕成水果行も行ったけれど、席がなかったのでカットフルーツをたくさん持ち帰ってホテルで食べました。
スイカとマンゴー、それからキウイフルーツを買いました。
スイカは結構当たり外れが大きいけれど、今回食べたスイカはどれも美味しかったです。
甘いものといえば豆花や檸檬緑茶なんかもたくさん飲みました。
茶の魔手の檸檬多多はてっきり檸檬がたくさん入ってるんだと勘違い。
多多の多は養樂多(ヤクルト)の多でした。
なので砂糖なしにしても結構甘かったです。
台湾の飲み物は問答無用で砂糖が入っている場合が多いので、私は砂糖なしを選びます。(去糖か無糖)
疲れの度合いによっては半糖にすることも。
氷の量は毎回少冰を選ぶことが多いです。
そういえば台湾でもヤクルトの配達はあるみたいです。

あー、毎日スイカ食べたい。
というか檸檬シロップのかかった豆花を毎日食べて暮らしたいなあ。

それではまた明日。