インフルエンザ流行り過ぎ

晴れ時々曇り。
朝のうち少し粉雪が降っていました。
風が強くて寒い1日。
朝起床するのが億劫です。
電車は若干遅れていました。

夫は予定通り東京出張。
寒い日が続くようなので新幹線も若干遅れ気味。
明日はちゃんと帰宅できるんだろうか。
そんなわけで夕飯も適当、早めの就寝!
明日は少し早めに起床したいところ。
体力温存かつ睡眠時間の確保は重要。

で、私を取り巻く環境が怪しくなってきました。
総務のおじさんはインフルエンザ。
そしてお客さんもインフルエンザ。
一時移転でお世話になっている会社の担当者さんもインフルエンザ。
周りがことごとくインフルエンザにかかっていきます。
明日は社長も東京出張なので、インフルエンザをもって帰ってこないか心配。
そんなお土産はいりません。
私が小学生だった時は集団予防接種があったのに、今はないのだとか。
だから今では親が病院に連れて行って予防接種を受けさせるかたちだそうです。
そういえばインフルエンザにかかったことはなかったな。
初めてかかったのは社会人になってからかもしれません。
今発症したら誕生日までには治るかなー。

インフルエンザのことしか書くことがない。

それではまた明日。