反動

晴れ、いい天気。
気温も高くて過ごしやすい1日。
むしろ昼間は少し暑いくらいでした。

雅の介護用に購入した防水シーツが無事に乾いてよかったです。
当たり前のことながら水切れが非常に悪いので、天気のいい日を待っていました。
今日は気温も高いし洗濯日和でよかった。
雅の匂いが少し残っている気がして洗うのがなんだか惜しくて仕方がなかった1枚。
もうしばらく使うことはないと思うけれど、暦さんの時にまた活躍してくれるかな。

夫は泊まり出張で不在。
暦さんは相変わらず甘えん坊。
私の傍からほとんど離れません。
用事を済ませたい時はどうにか寝かせるようにしています。
毛布で包むと寝る可能性が高くなります。
特にお風呂に入る時は寂しがってよく鳴くので困り気味。
1人の時はシャワーで済ませてすぐに出ることが多くなりました。
昔から甘えん坊だったけれど、雅がいなくなって拍車がかかったような気がします。
困った子だ。
ようやく雅がいなくなったことをきちんと認識し始めた、という感じなのかも。
ここ数ヶ月は特に雅に対して遠慮しがちな生活を送っていた反動なのかな。

明日はインフルエンザの予防接種。
今年はとても痛いそうなので今からかなり憂鬱です。
注射を何とも思わない夫ですら数日の間痛いと連呼していました。
痒いのも嫌だけど痛いのも嫌だなあ。
またガッツリ腫れるんだろうな。

それではまた明日。